2009年9月30日水曜日

緊急時引渡し訓練

今日は緊急時引き渡し訓練を実施致しました。
この訓練は毎年1回ずつ実施しています。
実施日は保護者はもとより、園長/副園長/主任しか知りません。
各クラスの担任の先生達も保護者の皆さんにお知らせするメールを
配信してから伝えます。

「只今より緊急時引渡し訓練を実施します。すぐにお帰りの用意をしてパティオに集合して下さい」

一番早い保護者は、子どもたちがまだパティオに集まっていない時点で、すでに幼稚園に
到着されていました。
お仕事や、一部メールの設定の問題でお迎えまで時間が経過した方もみえましたが、
全員が無事にお迎えに来て頂くことができました。

大災害が現実のものとならないことを祈りますが、万が一発生した場合に、日頃のこういった訓練がきっと役に立つでしょう。

Posted by Picasa

2009年9月28日月曜日

お芋掘り

珍しい秋の「シルバーウィーク」も終わって、先週の9月24日はお芋掘りをしました。
年長、年中、年少は桑名市七和にある畑で、もも組さんは幼稚園の畑で自分の顔ほどにも
育った大きなサツマイモに奮闘しました。

みんな持参したの袋に、あふれそうなくらいたくさんのお芋を詰め込んで帰りました。
おうちでおいしく食べられましたか?


Posted by Picasa

2009年9月17日木曜日

敬老会

今日はみんなの大好きなおじいちゃま、おばあちゃまをお招きして、
敬老会を開催しました。
お遊戯室では、毎日のお祈りやお遊戯、琴の演奏を披露しました。
おばあちゃまの三味線の演奏も聴かせて頂きました。
ゆり組さん(年長)は、自分のお茶碗でおじいちゃまやおばあちゃまに
お茶を振る舞い、おもてなしを致しました。

どのおじいちゃま、おばあちゃまも子どもたちの成長ぶりに目を細め、
とてもあたたかな雰囲気の中で1日を過ごしました。

Posted by Picasa

2009年9月14日月曜日

あたたかい心、やさしい心

むかし、お百姓さんが畑にパラパラとたくさんの種をまきました。
畑にまかれた種たちは「わー、柔らかくて暖かい土のベッドだ!」と言って喜びました。
ところが、そのときピュウッと風が吹いて、種が4個吹き飛ばされてしまいました。
飛ばされた種たちはどうなったのでしょう?

1つ目の種は、人通りの多い道に落ちました。
「わー、人がたくさんいる。踏まれたら大変だ!」と言って、コロコロ転がって大騒ぎ。
そうしていると、空から鳥が見つけて「あ、おいしそうな種だ」と言ってパクっと食べて
しまいました。

2つ目の種は、硬い大きな石の上に落ちました。
「大きな石のベッドだ、うれしいな」と喜んでいるとお日様がポカポカ照らしてくれました。
雨が降ると種は根を出しましたが、雨がやんでまたお日様が照り始めると、今度は雨が降りません。
「うわぁ、だんだん熱くなって来た。大変だ、このままだと枯れてしまう!」と思いましたが、
石の上は固くて隠れることが出来ません。そうしているうちに枯れてしまいました。

3つ目の種は、いばらの森に落ちました。
そこは土の上でしたが、いばらにお日様をさえぎられ、いつもジメジメしていました。
根を張って大きく伸びようとしますが、あっちでチクッ、こっちでチクッ!
なかなか伸びさせてくれません。そうしているうちに元気が無くなって枯れてしまいました。

4つ目の種は、風に吹かれてお百姓さんが耕してくれた、柔らかい畑に落ちました。
「わぁ、柔らかくて温かい土だ!」
種は根を張り、お日様を受けて大きく育って、又たくさんの種を付けました。

神様の言葉は皆さんの心にまかれます。いつも柔らかく耕して、素直な心にしましょうね。

2009年9月8日火曜日

セガン板(11〜19)

年中も中盤になると、数への関心が顕著になってきます。
友達同士で足し算の問題を出し合ったり、1から100まで数えてみたり。
この「興味を示している瞬間」を見逃す訳には行きません。
モンテッソーリ教育では「数」に関する様々な教具がありますが、
今回は「セガン板」を提示しました。

「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10!」

「じゃあ、次は?」


「う〜ん・・・、20!」

「じゃあ、その次は?」

「30!」

こんな会話の経験ありませんか?
セガン板は、10の位の間の1の位の増加を具体的に示したものです。
10の次は11、その次は12・・・

数の増加は(十進法においては)、「1」ずつ増えて行く。
数字だけではなく、実際にビーズを同じ数だけ並べながら、具体的に体感します。

少し画像が荒いですが、実際の様子を動画でどうぞ。この動画では現在17まで数えてます。

Posted by Picasa

ディズニー!

今日は、ディズニーチャンネルから、お兄さんとお姉さんが幼稚園に遊びに来てくれました。
今日はフリーサロンの日だったので、小さいお友達も一緒に楽しみました。
DVDを見たり、クイズをしたり、ダンスを踊ったり。最後にお土産まで頂きました。
桑名のケーブルテレビ、ラッキータウンテレビさんも取材にみえたので、
その様子が9月20日(日)〜26日(土)の間、16chで午前10時〜12時と
16時〜18時の番組「じゃんけんぽんっ!」の中で放映されます。
是非ご覧下さい。

Posted by Picasa

2009年9月2日水曜日

2学期が始まりました

9月1日から2学期が始まりました。
8月の終盤には文科省や三重県庁より、新型インフルエンザに対する注意が
毎日のように来ていました。当園でもドキドキしながら状況を見ていましたが、
幸い始業式当日は年中組が全員出席で、その他の学年も1名ずつの欠席。
欠席者もインフルエンザではなく一安心しました。

しかし、この新型インフルエンザは従来の季節性インフルエンザとは違い、
暑く湿度の高い夏場にも流行を見せ、特に沖縄県においては季節性インフルエンザの
最大流行時と同じ程度の流行になっています。

WHOも日本における新型インフルエンザの流行を認めましたし、これから益々
予断を許さぬ状況です。幼稚園での手洗い・うがいの指導はもとより、各御家庭での指導と手洗い・うがいの徹底と、
1学期より続けております毎日の検温と視診のご協力をこれからも宜しくお願い致します。

2学期は敬老会や運動会、芋掘り、バザー、みかん狩り、お遊戯会にお餅つきと、たくさんの楽しい行事があります。
1人も大きな事故や病気に会うことなく、素晴らしい毎日が送れますように努力して参る所存です。
Posted by Picasa