2009年10月23日金曜日

うるるとさららと子供と未来

CMでもお馴染みのダイキンのぴちょんくんの車、「ぴちょんくん号」が幼稚園にやってきました!
ぴちょんくん号はエコ旅として全国を走り回っているそうで、今回マリア・モンテッソーリ幼稚園にも立ち寄ってくれました。
ぴちょんくん号については今回初めて知りましたが、写真の通り「そのまんま」です(^^
もう、子供たちは大興奮!「かわいい!」の連発で、一緒にパチリ。

鳩山総理大臣は国連総会で、日本として温室効果ガスを1990年比で2020年までに25%削減という、途方も無い目標を打ち出しました。各方面から「無理だ」とか「経済に悪影響を与える」など、マイナスの意見がたくさん出ています。確かに、諦めれば気は楽です。ただし、確実に環境は悪化します。今はまだ良くても、30年後、50年後、100年後に「生きる」のは誰でしょうか?

私は確実に100年後はいないでしょう。でも、私の孫やひ孫(いれば、ですが)は生きているかもしれません。その時に我々の子孫が住まう環境は「今を生きる我々」によって決定されているのです。そうやって「つながり」を考えた時、果たして「そんな目標絶対無理、出来っこないからやらない」と、大きな声で発言出来ますでしょうか?

人間は人に学ぶことができ、何より「歴史」に学ぶことができる、唯一の生物です。幼稚園児を預かる者としても、親としても、日本人だけでなく世界中の人々が「本当に大切なこと」に対して心を合わせ、より良い社会に向かうことを祈るばかりです。

ぴちょん君号を見て、思っていたことを徒然に・・・

Posted by Picasa

2009年10月16日金曜日

ヘチマは・・・

春先に年長さんが植えて大事に育てていたヘチマ。
夏休み明けに、野球のバットほどに育ったヘチマを収穫しました。
ポリバケツに水を張り、収穫したヘチマを浸しておきました。

もう良いでしょう、ということで、やりましたよ、あれ。
皆さんも小学生の時に理科の授業でやりませんでしたか?

さあ、タワシを作りましょう!
皮を剥いて・・・

く、臭い・・・

幼稚園中に例の臭いが充満してしまいました。
鼻をつまんで皮を剥く子ども、眉間にしわを寄せながら皮を剥く子ども。
すました顔して後ずさりして行く子ども・・・(^^;
無事に(?)全て皮を剥いて、乾かしました。カラカラになったらハサミで切ってタワシにします。








Posted by Picasa

運動会

★写真は全て前日のリハーサルのものです。

10月10日は懸念された台風の影響も無く、絶好の秋空のもと
第46回秋季運動会を挙行することができました。
ご協力頂きました保護者の方々、たくさんの応援を子供たちに下さいました
ご家庭の皆様、心より御礼を申し上げます。
運動会は幼稚園の一番大きな行事です。そこでは、子供たちの様子が全て
明らかになります。
レディネス児・年少児は可愛らしく、しかし真剣に精一杯活動し、年中児は
お兄さん、お姉さんらしくテキパキと行動し、年長児は自らの行動だけではなく、
レディネス児や年少児のお手伝いすら出来るようになります。
それぞれの学年でそれぞれの活動を通して培って来た能力を、いかんなく発揮し
爆発させるのが運動会です。

運動会当日、ご家族の皆様の大きな応援を頂き、全園児がいつも以上の輝きを
放つことができたと思います。
何よりも、

欠席者ゼロ!

一番基本的なことですが、今年の運動会で一番うれしかった
出来事です。



Posted by Picasa